会場内に入り、一番最初に目に飛び込んで来たのがサイドのトランプの幕。
思ってたよりシンプルな感じ?
中央のスクリーンには電光掲示板風に
赤い文字でローマ字表記された曲名がグルグルと。
流れてる曲も含めてお洒落!
ロイヤルストレートフラッシュのイメージにはピッタリ!
ローマ字ってなかなか読みにくいなぁなんて、
必死に読んでると観客いじりのスタート。
ロイスーの観客いじりのキャラクターは"セバスチャン"
が、ウチの席は端っこなので照明が邪魔してスクリーンが見えない・・・。
ハッキリとセバスチャンを拝むことが出来ませんでした・・・。
それでも文字はギリギリ読めたので、観客いじりは楽しませてもらいました。
「今宵のお相手は」とお客さんをね。みんなノリの良い人ばっかりだったなぁ!
今回は特におじさんが面白かったです。
『カッコよく眼鏡を外す』『踊る』『投げキッス』等々。
女の人の『投げキス』に
セバスチャンが「惚れてまうやろー!」ってのが結構ツボでしたw
その他「エロス!」「マツコ・デラックス」と・・・w
セバスチャンが消えて、少しするとライブスタート!
席がめっちゃステージに近い!!
正面からは見れないけど、今までで一番近い!!
端っこだったからこそ、メンバーが階段を上がってる姿まで見れました。
ステージに明かりが差し、昭仁さん,晴一さんの姿がハッキリと!!
(と言っても位置的に昭仁さんの横姿がハッキリと!笑)
あれ?雑誌で見てた服装と違うよ?きっと変えたんだね。
スクリーンを見ていると幻想的な月が登場。
それと同時ぐらいに1曲目のイントロが・・・。
1.今宵、月が見えずとも
ドキドキの1曲目は月見。全く予想してなかった。
最初から行きますね(^^)と楽しく手拍子。
2.ギフト
3.メリッサ
えー!3曲目からメリッサ!?これはすごいなぁ〜と。
やっぱりメリッサは盛り上がる!!
4.リンク
なんだかものすごく感激してしまって、
手拍子も忘れて見入ってました。聴き入ってました。
中央のスクリーンに流れる映像がは違う昭仁さんと晴一さんが!! 笑
ライブのために撮影したんだろうね!!別撮りなんて凝ってる〜!
お馴染みの「わしらがポルノグラフィティじゃー!」
「皆さんのテーションの高さがひしひしと伝わってきます」
「初めてライブ来た人!」が二割ぐらいだと。
隣の人が初めてじゃないけど、言っとこう♪
って一緒に叫んでから、実際はもっと少ないと思います。←
初めての人に深々とお辞儀をして「ポルノグラフィティです」と昭仁さん。
笑いを取るためもあるかもしれないけど、本当良い人だと思います。
それから「男!」「女!」ってな感じで。
そう、今回のライブすっごく男の人が多かったなぁと感じた。
たまたまウチの席の近くに男の人がいたからかもしれないけど。
でもやっぱり女の人多い!黄色い声援すごい!
晴一さんは「浮かれ気分でロックンロール」を。
これはポルノのライブにすごいピッタリな言葉だと思う!
5.痛い立ち位置
6.サウダージ
やっと聴けた!!!ライブで聴くの初めて!!!
やっぱりサウダージは聴きたかったから嬉しかった。
7.リビドー
流れた瞬間、これやっちゃう!?と。
ライブなんかでやったら絶対カッコイイじゃん。
【躁鬱】【安住】の歌い方がリビドーの雰囲気を更に盛り上げる感じがしました。
8.東京ランドスケープ
【街は"さいたま"大都会】
さいまたランドスケープいいねぇ! 笑
地元じゃないですけど、嬉しいです。
ステージから300,400レベルに伸びる光がキレイだった。
ラストはスクリーンに東京タワー。
9.Love,too Death,too
東京タワーの周りをヘリコプターが回り、
バンっと画面が移り変わってラブデス!
ファンクラブツアーのアンケートで票の多かった曲を。
10.月飼い
月飼いはやばいでしょ!!!!!
まさか聴けるなんて思ってないからね。
こうやってファンの声に答えてくれるのはすごく嬉しい!!
11.ROLL
月飼いが終わったらすぐに昭仁さんに光が差してROLL。
ラジオでの生歌が忘れられない中、ここでもROLLが聴ける嬉しさとか
ROLLって曲の切なさみたいのとか色々入り混じって、
また手拍子も出来ず、二人のほうを一点を見続けながら聴き入ってました。
12.約束の朝
13.あなたがここにいたら
あなここ、ロイスーでこそは聴きたい!と期待してたらやってくれました!!
この曲で完全に引き込まれました。
晴一さんがアップで映り「浮かれてる?」
まださっきの余韻に浸ってたうちは
この一言でどっかから戻された気分になった。笑
14.didgedilli
ライブで、でぃじゅでぃりカッコイイー!
ステージ真ん中で弾くギターのあの音!姿! いや、もう最高♪
これは本当に今までの晴一さんで一番カッコイイ瞬間だった!!!!
髪の毛も短く切ってたけど、それもすごいお似合いで。
15.メドレー
+DON'T CALL ME CRAZY
didgedilliの流れのまま、ドンクレへ!!
これもすごい聴きたかったんだよー!!!
「DON'T CALL ME CRAZY」と叫ぶ?歌う?回数が多くてあれ?と思ってると
考えてもなかったメドレー!
+ジョバイロ
キレイな薔薇が画面に映し出されジョバイロ。
よく考えてたらジョバイロも初めて!
+愛が呼ぶほうへ
+アゲハ蝶
手拍子から【ラララ〜♪】といいとこ取り。笑
これもまた新しい!!
+アポロ
+ミュージック・アワー
変な踊りが最高に楽しかった!!自然と笑顔になって!!
映像も面白かったなぁ〜 晴一さんがツボw
Mアワの振り付けをしたのは昭仁さん。
Perfumeの振り付けも僕がしました。と冗談w
ちょっとさぶい感じに?ww
晴一さん「お前、ライブでいい加減なこと言うなよ」
「10周年の儀式を行いたいと思います。」
フーフーだな!ってすごくピンと来たけど...
16.Century Lover
お馴染みの音楽が流れ出し、フーフー合戦出来るよ!
っていう喜びに包まれた中、スクリーンにUFO登場!
そしてそこから
フ ラ ッ デ ィ !!!!
ポルッティの10周年のお祝いにケーキを持って来てくれたらしく、
そのロウソクをみんなで消そうと!
これはものすごく上手いと思った!フーフーも色々と変化するんだねぇ。
スタンドとアリーナに分かれて、ロウソク消えたらセンラバスタート!
あ、ジェロニモも登場♪(てかあれはジェロニモなんですか?)
昭仁さんこっち来た!!!
確かこの時に寝転んで、足パカパカやってました。笑
これも間近だからね><
でも例のパフォは反対側で・・・残念。
17.空想科学少年
新たな振り付け!?(゜゜)
晴一さんと根岸さんが楽しそうにやってるのが見えました。
これまた席近くてラッキー♪
18.ハネウマライダー
昭仁さんがタオルを掲げて「おっ来た!」とすぐ首からタオルを外して準備万端!
タオルが上手く回せなくて苦戦。ま、いいんだよ。楽しめれば!
19.Mugen
20.ネオメロドラマティック
Mugenの途中に「これでネオメロもやってくれたら、やりたい曲全部だ!」
なんてって思ってたら、大好きなネオメロドラマティックへ!!!!
まるでポルノに願いが通じたかのような事態に、ものすごく感激!
「このままポルノグラフィティの解散も考えた」そんなエピソードも。
確かにメンバー、一人脱退となれば、解散を考えるのも普通なのかもしれない。
それでもお二人が続けてくれたから今自分は幸せなこの場所にいられるんだと。
いつもポルノグラフィティには感謝です。
21.シスター
この曲を聴くのも初めて。
こんな素晴らしいタイミングで聴くことが出来て良かった。
ライブの本編が終わって、うちはもうヘロヘロ←
とりあえずちょっと椅子に座って息をついてる頃には
ポルノコールはスタートしてます。
隣のもうちょっと隣ぐらいに(笑)
男の人が一人で参戦してて、始まる前に「へぇー」ぐらいに見てたんだけど、
その人はうちみたいに一息もつかず、
立ちっぱなしで「ポルノ!」って楽しいそうにと叫んでて、
ちょっとそれが意外でびっくりした。
始まる前には考えられない笑顔だったからね!←
これ見て自分も早くポルノコールしなきゃと思いました。
座りながらだけどね。
そんなうちにメンバー再登場!
晴一さん→リバーシブルTシャツ(表)
昭仁さん→ツアーTシャツ
サポメン→ポルT
今も変わらない想いを持っています。と曲紹介。
EN1.ダイアリー 00/08/26
スクリーンには歌詞が出て、感動増し。
メンバー紹介
NAOTOさんのエビぞり,埼玉出身でノリノリな根岸さん・・・と
メンバー紹介も毎回楽しいですね!
このとき晴一さんが話した「宛先のない手紙」の話が素敵だった。
さすが晴一さん。目の前でそんな話をされたらよりグッとくる。
そう考えるとすごく不思議。
うちがポルノからの手紙を初めて受け取ったのは、本当なんとなくだった。
その時は特別「この曲に惚れた」とかあるわけじゃなくて。
でもいつの間にかその手紙を読むのがウチの習慣になってて、
色んな魅力も見つけて、差出人のことをもっと知りたい!
他の手紙も読みたい!ってね。
風が便りを運ぶと言うなら...
いつまでも風を吹かせ続けて下さい。
その風に当たっていたいんです。
ポルノが手紙を出し続けてくれる限り、必ずウチは受け取りに行きます。
むしろ受け取らせてくださいって感じですけど。
ちょっと色々考えながら晴一さんの話聞いてたら、
メンバー紹介の途中だということ忘れてましたw
その分、大きな声で「アキヒトー!」って叫んだつもりですw
EN2.Please say yes,yes,yes
プリセイは本当手がいたくなるけど、大好きです。
素直に楽しい♪
EN3.ジレンマ
ライブの定番曲をやっと聴くことが出来ましたー!
今回、プリセイとジレンマの2つを期待してたんで、希望が叶って嬉しかった♪
1曲全部でも飛び跳ねてたいんだけど、途中でバテるんだよ・・・。
でもとっても楽しかった!!
そして最後に二人が端っこまで来て、手を振ってくれるわけだけど。
会場全体も明るくなってるから、二人の顔が更によく見える!!
こんな近いのはもうないかもしれないと思って、よーく目に焼き付けといたw
ここで絶対に「ありがとう」って伝えなきゃと思った。
ちょこっとでも聞こえててくれたらいいなぁ。
そして嬉しいのが晴一さんの「ありがとう」が聞こえたこと!!
最後の生声以外で、聞けるなんて!!!
席が近いってやっぱり素敵!!!
二人が中央に戻って、生声。
晴一さん「みんな好きじゃけぇね」
昭仁さん「また遊びに来てね」
今回のライブで分かったけど、席はやっぱり近いほうが得! 笑
セトリも素晴らしくて、とっても楽しいライブでした☆
PR